先週は
20度超えの
初夏のような日が続き

今週に入ると
朝晩は10度を切る
寒の戻り

(といっても、この温度が
平年並みらしいですがっ…

この寒暖差
寄る年波~ズ


体調崩しました

寄る年波~ズ1号

私でございますがっ

原因不明の蕁麻疹で
病院へ

それは 薬で一気に
蕁麻疹は消えたのですが
今度は神経痛に
悩まされております…

ま、
寄る年波なんで
うまく付き合っていきますわっ

でもってぇ

寄る年波~ズ2号

このシトは気温の変化で
体調を崩すというような
繊細な体では
なかったはずですが…

ここにきて
寒さに弱くなってきました

先日も
夜中の3時位から
ベットから降りては徘徊を
繰り返し


戻ってくると
お腹がグルグル鳴り続け

5時には徘徊中に
アワアワ リバース

出勤日なら
ここで私も起きる時間で
慌ただしく支度をしながら
様子見になる所ですが、
幸いこの日は
リモートワーク日

6時半過ぎまで
布団被って
ふたりで寝た後
そろそろ
起きるか~で
私が起き上がって
「ぶち~

大丈夫

と 聞くと
私の膝に
乗ってきました


全体重をかけられると
なんとなく
動けなーい


でも
こうして
朝ゆっくり出来るのは
リモートワークの
おかげ

暫くすると
気持ち良さそうに
寝だしたので


しばし お付き合い


リバース

&
お腹グルグル

朝食は抜きにっ

この日は
1日 仕事をしながら
様子が見れました

午前中は
なぁーんか
ハッキリしない感じでしたが
午後には持ち直しました

夕ご飯は
爆食

不調な感じは
寄る年波症候群と
いう感じでした

翌日からは
すっかり元通りに
復活

いつもの通り
6時に出社する際
「ぶちー

しおー

行ってくるからね~
オリコーしててよ

って
声掛けても
あえて
無視


ま、
こーなりゃ
本調子

まだまだ
寒暖差の日が
続きそうです。
寄る年波のみなさま
ご自愛ください…

寄る年波~ズ
1号



ポチッといっぱつ

お願いします。
ココです


↓ ↓

こちらも ついでに…
ポチっとお願いします

にほんブログ村
インスタグラムもはじめたよぉ~


スポンサーサイト