日曜の朝
ぶち兄貴

なにやら
またまた
ナゾの原因不明
オヨダ病発症ちう

ま、
そんなのは無視でぇ~

しおちゃーん

お出かけ
するよぉ~


お出掛けで
洋服を脱いだと
言うことはぁ~


はいっ

久しぶりの
「鍼の日」
ですよぉ~


しおちゃん
挨拶するも…
よだれオトコ

不貞腐れて
見送りにも出てこやしない

ま、
その方が好都合

ってことでぇ~
車でビューンと
1ケ月半振りで
「鍼」にやって来ました。
まちこセンセーと
久々ご対面
若干の距離を保っての
先生へのご挨拶

さっそく
触診開始~
しお~

今回も
「鍼」
がんばろうねっ


えぇーーっ

忘れちゃったのーー

じゃ、
思い出してもらいましょ

さぁー

ココに
乗る~っと


あらま

思い出した途端
テンション
だだ下がり

そして
抵抗して
動く

動く


あまりに
急に動いたら…

あらま

特製ベットの
紐から
デカ顔が
ズリ落ちちゃったぁ



しおちゃん

まさに
UMA

と、化しております


一瞬
大笑いしてから

しおちゃん
救出

元の姿勢に
戻りました


しお~

イケメンだけじゃ
つまんない

こんな顔のしおも
いいと思うよっ

この後も
モゾ


ハー


しつつも…
しおちゃん
ガンバリました

最後の
「水鍼

注射を打っもらい

お疲れちゃーんでした

ベットから降りて
先生に最終チェックを
してもら段になっても
先生とは
ビミョーな距離を保つ

愛想なししおちゃん

でした…。

今年の猛暑

特に不調もなく
過ごす事が
出来たのは
「鍼」のお陰も
あると思います。
熱を溜め込むタイプの
しおちゃんは
「鍼」と「漢方」は
確実に効いていると
感じます。
家に帰って
マッタリしおちゃん

暑さを
乗り越えたので
今度は、
冬に向かって
寒さ対策の季節が
すぐにやって来ます。
しおちゃんの
「鍼修行

まだまだ
続きます…

ポチッといっぱつ

お願いします。
ココです


↓ ↓


にほんブログ村
インスタグラムもはじめたよぉ~


スポンサーサイト