仕事中にスマホに着信がっ

見ると おかぴん(母親)から…
滅多なことでは
掛けてこないので
かなりビビッて
電話に出ると…

まぁー
要領を得ない内容

ながら
良く聞くと…

家電に電話が掛かり
おとぴん(父親)が出ると
「今、病院へ来てるんだけど
住所録を盗まれて
変な電話いってない?
誰かそっちに行ったら
話を聞いて…」
「T(弟の名前)か?」
と聞くと
「そうそう!
また後で電話する」
で、一旦切れたそうな…
この段階で
私におかぴんから電話
兎に角
アヤシイから
相手にしちゃダメ

言い置く。
その後、
また電話が入ったが、
即 電話を切ったとのこと
これ
典型的な
「オレオレ詐欺電話」
でしょ

大体、
こっちから
「T(弟)か?」って
名前言っちゃうところが、
ジーさん敵の思うツボ

しかも

病院で住所録盗まれて
なんで、そんなに頻繁に
電話でやりとりないのに、
すぐウチに電話掛けられるのよん

(T叔父だって70代)
私が、
もし又電話掛かってきても
相手にしないように~って
言ったので、
2度目の電話は、
おかぴんが後ろから
「切れ!切れ!」
言ったので、
こっちから切ったそうですが…
ジーさん

まだ、
「あれはTかもしれない…」
なんでブツブツ言っていた模様

まぁー
偶然とはいえ…
両親しかいない日に
掛かってくるなんて~
こんな時
ウチの番犬

なんの役にも立たないのは
言うまでもなく…
この態度


チョット

そこの番犬

あーたさっ

役に立たないのは
わかってるけどさっ

おかぴんが
電話してる足元で
ワン


ワン


うるさかったねぇー
バカちんがっ

夕方に
警察から電話

ウチの地区に
「オレオレ詐欺電話」が
掛かっているようなので
注意して下さいとの事。
ウチにも掛かってきた事を
伝えると、
又掛かってきたら
警察に知られて下さいとの事。
いんやぁ~

これだけ
警戒を啓蒙していても
まだ あるんですねぇ

皆様もご注意をっ


そーいう
問題じゃ
なかろうがっ

そーいえば…
かつて
会社に電話があり
私が出たら、
「救急車からですが、
旦那さんが、
今運ばれています。
お金を持っていないので…」
だって…
しばらく
お付き合いして
最後に
「すみませんがっ

私には、旦那は
いませんがッ


と、
言った途端に
ガチャン

って切れた事があったなー

2度目だったので
余裕で
付き合ってやったわっ

バァーカ


はいっ

おっしゃる通りです

みなさまも
くれぐれも
ご注意下さいませ…

~フレンチブルドックひろば~
ひろばのランクも
復活有り難く候

ポチッといっぱつ

お願いします。
ココです


↓ ↓


にほんブログ村
インスタグラムもはじめたよぉ~


スポンサーサイト