病院から戻り
毎度の事ながら
二階でまったりタイム
あまりのお天気の良さに

バルコニーで
少し日光浴

しばらく
ウロウロ兄弟


つまんないので
しおちゃーん
おいでぇ~

はい

ココにちょっと
乗ってみましょ


そうですねぇ

わからないでしょうねぇ~

固まる
暑苦しい後頭部の
しおであった…


しおちゃんが
固まったところで
交代っ

ホレ

おっさーん

乗りたまへ


ホントは
あーたは高い所に
乗せたくないんだけど
チョットねっ

って、
ナニ
格好つけてんのよっ


もし
跳び乗ろうもんなら

ぶっ叩くっ

チュン


かわいくさえずる
スズメちゃん

食うことしか
発想が湧かない
脳ミソ胃袋オトコであった


毎日
鶏肉(しか)食べてるのに
まぁーだ食べたいかねっ

ナゼ
きみたちを
禁断のテーブルに
乗せたかというと

いんやぁ~

富士山が
キレイだったのよ

なので
日光浴

富士山浴

しよーじゃないの

写真だと
小さくなっちゃうところが
悔しいところですが
しお~

富士山バック

キマッテるぅ


オラ

ぶちっ

なして
目つぶっちゃうかねっ


この後、
写真撮影に飽きたオッさん

飛び降りようとしたので

慌てて 抱っこで降ろして
撮影終了…


(平成30年元旦 初日の出に映える赤富士)


(平成30年1月3日 朝6時 月に映える富士)


(平成30年4月 八重桜の下で)
身近に富士山を
感じられるのは
幸せな事ですよね…

バブルに浮かれてた若い頃は
富士山なんて見ようとも
しなかった…

こんな富士山を見て
癒されるようになるなんて
年をとるのも
悪くないですねっ

が

バブルでもないのに
いーつも浮かれて
富士山なんて
なんの興味もないオッさん

サッサと部屋へ戻り
昼寝です

服とシーツとタオルで
目がチカ


なんですがっ


友人から頂いた
オーストラリア土産の
Bigタオルの上で
カンガルーと走ってる


夢でもみてるであろう
オッさんであった…

そこには
雄大な富士山

脳ミソの隅っこにも
ないのであった…

~フレンチブルドックひろば~
ひろばのランクも
復活有り難く候

ポチッといっぱつ

お願いします。
ココです


↓ ↓


にほんブログ村
インスタグラムもはじめたよぉ~


スポンサーサイト