今年で御年
八十一歳

に相成ります。
いやいや
私も年とるはずだっ

(って、逆かっ

我が家に於いての
日頃の任務は…
ぶち


普段の日中は
このダンシー
一人と二匹
日がなボーッと
している訳です

そうは言っても
ぶちしおを
見てくれるのは
ありがたく…

(特に茶の方

日頃の感謝を込めてっ

(↑ ここ重要っ

本人 全然気づいていないので…

お互い人生初の
ジーさん&オバさん親子旅に
出たのでありました

今回は、
「御年81歳旅」
の様子をば…

本人は
「顔を出すな

と言っておりましたが、
この年となれば
運転免許も返納のお年頃
肖像権もあって無きが如し

最近は、中々お会いする事もなくなった
はるぴんからのお友達の方々に
ジーさんの元気な姿をば
お見せ出来る機会が出来た事は
ありがたい事であります

という事で
おとぴん旅
はじまり

はじまり

松島に着くと
時間は丁度お昼
ランチ
何食べる?
で、
即答で返ってきたのが
「ラーメン

ここまで来て
ラーメンかい?

日頃
高カロリー
高塩分なんで
食べさせてもらえないので
この旅くらいは
ま、いいかっ


普段
必要以外は
殆ど動かない…
まさに
老体にムチ打ちつつ
松島散策

私のお古の
リックを背負って
ご自慢のカメラで
写真撮影開始


ポーズをキメるも…
木に寄りかかるぅ


遊覧船

自信をもって
左の席を取れ

の指令通りゲットするも…
写真を撮るには
どーみても
右側の方が
ベスポジなのであった

ドンマイ…


ホテルは
「こんなにいい天気なら
海側の部屋だべ~

人の懐は一切気遣わず
絶景の部屋へ変更させ
満足ジーさんであった


年寄りのクセに
普段は早起きしないで
朝食が出来て
呼ばれるまで
起きてこなクセに…
日の出

5時12分に備え
4時30分起床で
スタンバる
林家ページーさんであった


そして
高校時代
思い出の
JR松島駅


実家の墓参を
無事済ませ
東北本線で
一路仙台に…
お昼に
仙台駅到着
「お昼ナニする?」
に
「ラーメン

食いボケなのか?
ラーメン好きなのか?
ビミョ―な
ところではありますが…

2日連続ラーメン
食べれる81歳に
敬意を表し
私も、久々ラーメン

堪能したのであった


この旅
ラーメンばかり
食べていた訳じゃ
ありません

夜は魚介類


堪能致しました

まぁー
よく食べ
よく呑む
驚異の81歳であった



仙台の夜

高層ビルからの
夜景も堪能し

満足ジーさんであった


そして
帰りの仙台駅
この日 仙台の街は…
「

ジャズ フェスティバル in 仙台

駅のホールでは
丁度ライブが始まるところ。
新幹線まで
時間があったので、
二階の特等位置で
ジーさんには
理解不能な
ジャズのライブを
「楽隊の音楽もいいの~」
といいいながら
聴いておりましたとさ…


そして
帰りの新幹線で
またしても
スマホがポロローン

送られてきた写真は
おかぴんの
膝の上に乗って
オヤツを貰おうとしてる
ぶちであった…


写真を見て…

ぶちー
オレがいないから
つまんねーんだべ

今 帰るぞぉー

と言いつつ
若干 アセる

ジーさんであった

無事ウチに着くと
ぶちしお






(の様子は次回にでも…

やれやれ~
落ち着くと
一番嬉しそうなのは
ぶちよりも
ジーさんなのであった


今回の
人生初の親子旅
どーなるものやら…で
スタートしましたが、
あまりの順調っぷりに
我ながら感心して
幕を閉じました。
父も楽しかったようなので
親孝行の真似事位は
出来たかな

収支は大幅赤字でありますが

またコツコツ働こう

父上、81歳
この旅3日間で
9キロ弱歩き頑張りました

最後の夜に…
「あぁー 仙台には
もう来れないかも
しれないなぁ~」
と、しみじみ語る口調の中の
「かも」
の部分に…
又来る気感マンマン

漂わせる81歳であった…。
~フレンチブルドックひろば~
ランキング参加中

ポッといっぱつ

ココです




にほんブログ村
インスタグラムもはじめたよぉ~


スポンサーサイト