目を刺してしまい
「ぶどう膜炎」に
なったであろう日の散歩のこと。
しおちゃんは、
お散歩自粛ちうなので
ぶち単独散歩です

そーなると
ペースは
速い

速い


道端でクンクンするか
スッタカ速足で歩くか
どーみても
長閑なお散歩とは
言い難くなっております

私的には、
競歩の感覚で

いつもの土手から
ぶちの

坂道を降りていくと

わぁーっ

なんじゃコリャァ~


自動販売機の
お金の部分が
これでもか
って程、
破壊されております

思わず
ぶちと掛け寄って
観察しちゃいましたよっ


コリャ

ぶち

例え100円玉が
落ちていたとしても
そんなお金
拾わないよっ

500円なら
話は別だけど…

って
うそ

うそ

しっかし
酷い事するよねぇー

こんな人通りの少ないところの
自販機壊して
お金とったとしても
捕まる危険を思えば
リスク大き過ぎると
思うけどねぇ~

しっかし、
ここ数十年で
この湘南のはずれ地区
ホントに治安悪くなったもんだ

困ったもんだよねん

などと
ブツブツ
文句言いながら
進んで行くと…
今度は、
こんな看板がぁ~

ぶちも立ち止まる

書いてある内容が
にわかには信じられない
看板…


そりゃない

そりゃない

そりゃーないさっ

これ
マジー
って話しでしょ


ぶちっ

ペットボトルじゃなくても
「かたづける人

大変なのだよっ

と、
この看板を作った人に
痛くご同情申し上げると共に
共感する私なのであった…

まぁー
ペットボトルに
汚物を入れて放置って
日本人の感覚では
あり得ませんよねぇ…

前にも書きましたが
いつからか
この地区は
多国籍の人々が
多く暮らす
「人種の坩堝」と
化しております。
(大袈裟…)
その証拠に
看板だって
この通り~

コラッ

そこの
コマンタレブー
高木ブーオトコ


そーやって
クンクン
やってるから
目に何かが
刺さるんでしょがっ

そんな
おバカな散歩から帰ると…
いつものように
脱力オトコ

脱力しつつも
今日の散歩で見た現実を
憂いております

あーたは
どこぞの元宮崎県知事かっ

へぇ~っ
お言葉を
返すようですが

「シッコ

便所で

まずは
あーたが
どげんかしておくれっ


コラッ

寝た振り
してんじゃ
なかとー

コマンタレブー
高木ブー

~フレンチブルドックひろば~
1位スタートで今年は縁起がいいべ

今年もポチッといっぱつ

お願いします。
ココです




にほんブログ村
インスタグラムもはじめたよぉ~


スポンサーサイト