
さて

いつもながらも
内容薄…

ドタバタ中心…

第13回 メ・コパン報告も
佳境に入って参りましたぁ

そこで またまた登場の弾丸くん

ですが…

今回は、ランでの
スッ飛脳うみそきんにくん

なにやら いつもらしくなく
本物のちっちゃーな脳みそを
駆使するよーです


13回も続くこの会
年月を重ねれば
人間もワンコも
年を重ねるのは
事由の明。
人間は、年を重ねる事により
ボケが始まったり
体がガタガタになったりの方が
クローズアップされがちですが

今回、我らがメ・コパンの
オーバー10御三家

げんこつ
空太郎
春之助
まぁー
名前からして、
なんて シブいでしょ

そして
名前だけでなく
3ブヒ共に
威風堂々~

実年齢4歳
精神年齢1歳相当の
茶色い小僧っ子


だそうでっす

さっそく
その秘密に迫るべく
行動開始っ

最初に駈け寄ったのは

浜の重鎮
空太郎兄さま

探究心に満ち溢れる小僧が
そのヒミツ解明の為に
ターゲットとしたポイントは…


おバカちゃんは、
10歳のカホリを
胸いっぱい吸い込み

このシブいお顔を仰ぎ
アホなりに尊敬の念を
深めたのであった…


次なるは
今年の2月に10歳になられた
春之助兄さま

ぶちには 到底出来ない
ケーキ

ベロを寸止め出来る器量に
小僧は、舌を巻くのであった


そして
春之助兄さまといえば
常にカートで悠々とした姿が
トレードマーク

珍しく カートインして
疲れて寝てる小僧

同じカートインでも
その風情の差は
自覚しているのである


そして翌日

ランに飛び出すと

小僧はさっそく
春之助兄さまに近寄り
ヒミツの解明の為に
失礼な態度に出るのであった


そして…
募る興味は止められない

春之助くんに
ウザウザ~

ウザウザ~

引っ付き回り
長寿のカホリを
堪能するのであった


一方、
付き纏わられる
春之助くんは迷惑千万

じーっと耐えてくれて
いるのであった…

これぞ10歳の貫禄なのであった


さぁーて
大トリは

若輩ぶちが
尊敬してやまない
げんこつ先生 の
登場でっす

けんこつ先生にウザるぶちと
じーっと耐えるげんこつ先生の図は
もはや メ・コパンの風物詩

今回は、いつも以上に、
探究心に燃える

ぶちのウザさに
ただただ災難のげんこつ先生であった


どーして
そこ狙いとなってしまうのか?
それがワンコの性(サガ)なのか?
げんこつ先生…
恒例とはいえ
ホント 申し訳ありませぬ


そして
事もあろーか…
バックに周り

変態チックに
観察しております


もっともっと
事もあろーか…

ぢぶんのニホイを
げんこつ先生にチェックさせてます

しかも
かる~く 足なんてあげちゃって


そして最後には、
なんだ

かんだ

言っても
デカイ態度に
なってしまうチンピラ

耐えるげんこつ先生の図になって
しまうのであった…


オーバー10御三家のみなさま…
並びにオーナーのみなさま…
ぶち小僧の非礼
ここにて平に
お詫び申し上げます

こんなおバカ騒動はさて置き
メ・コパンも10歳を越えるブヒが
後からどんどん続いて欲しいものです。
そして
更にオーナーの平均年齢は
うなぎ上り間違いなし…

負けてはなりませんぞぉーっ

私もほのお姉さまを見習い
たまには若いエキスを
吸収せねばでございます…


大仏くんが
10歳を迎えた時…
御三家のような貫禄…
無理だよねぇーーーっ

フレンチブルドックひろば~
ポチッといっぱつ

お願いします。
ココです




にほんブログ村