ぶっちゃん 全くもって元気であります。
ただ… はやり今回の件は飼い主の危機管理の甘さであったと反省しています。
はるぴんでは起こり得なかった事が次々起こります。
認識を改めて ぶっちゃんに接していかねばと気を敷き締める隊長であります。
いんや~ そーは言っても ぶっちゃんのハイパー振りはおさまる事を知らず…(汗)
今日は、そんなぶっちゃんのハイパーゆえの写真をアップしてみようと思います。
これからの ブレ写真は撮り手というより 被写体の問題でこんなになりました~
まずは、これウチに来て3日目の朝6時前です。
おかぴんに飛びついております。 まさに空中浮遊です…(汗)
![63f2ccef8fad92e0b38f-LL[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harubuchan/20130426155818f71.jpg)
こちらは、ウチに来て1週間目。
近所の方で はるぴんをとてもかわいがって下さった方が
ぶっちゃんに会いに来てくれた時…(汗)
![c20c19845e44b54f14bb-LL[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harubuchan/20130426155847970.jpg)
ちょーしのり過ぎです

![174aeaf1bc510b46b265-LL[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harubuchan/20130426155822648.jpg)
初めてのバルコニーデビュー!
はるぴんは人工芝以外の向こうには1度も出た事はありませんでしたが…
出した途端、芝があろが無かろうが そんなの全然関係ナッシング…
飛んでおります…(汗)
![c1bae94a082b5105b25d-LL[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harubuchan/20130426155826944.jpg)
そして、こちらが 今日でっす!
躾の先生のところに 爪切りとシャンプーをお願いしに行き、
先生が撮って下さいました。
ぶっちゃん以外の子はちゃんと撮れているのに、
ぶっちゃんだけがどーしてこーなっちゃうのか…??
ま、答えは言うまでもありませんが…

![2ce48ca28f190d12735c-LL[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harubuchan/20130426155810b33.jpg)
こっちは、更にパワーアップ

ダックスのレミちゃん… かなり呆れてます(汗)
![e8d157b62f7f2f5f6462-LL[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harubuchan/20130426155850f67.jpg)
茶色い弾丸…
まだまだ留まるとろこを知りません…。
パピコってのは、こんなものなのか…?
ぶっちゃんは特別なのか…?
あまりに はるぴんとは比べられないので戸惑うたいちょー…
みなさんのパピコちゃんの頃は どんなだったでしょうか?
参考までに 教えて下さればうれしいです。
では、本日の最後は、ちょーレア写真で締めたいと思います!
![7cdd066bd6a256ed0b1a-LL[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harubuchan/20130426155814677.jpg)
ぶっちゃーん。
「ちょっくら」じゃなくって、こっちを主体にしてくれると
すんごーくうれしい隊長だよん…