春太郎からの贈り物、大仏(ぶっちゃん)&黒潮(しおちゃん)! 春太郎家の第三章がはじまりました。 ほのぼの行こうねっ! ぶっちゃんと…
プロフィール

Author:はるたいちょー
春太郎が虹の橋を渡る1日前に生まれ奈良からやって来た大仏。
たいちょーと誕生日が同じな黒潮が房総からやって来ました。
春太郎家のブヒライフの第3章のはじまりです。
ぶっちゃん、しおちゃん元気で楽しい日々を送ろうね!
凸凸コンビのたいちょー&ぶっちゃん♪
凹凹コンビの副隊長&しおちゃん♪ です。
最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
フリーエリア
今朝
通勤電車の中で
Facebook開いたら
こんな通知がっ
はるぴん13歳の誕生日
おめでとう ごめんね
今年に入って
仕事が急激に立て込んでて
すっかり忘れちゃってたよ…

(春太郎 我が家 初のお正月 1歳)
はるぴんの
13歳なんて
想像がつかないね…
人間だったら
70歳代だって…
きっと
今日みたいな
ポカポカ天気なら
ちゃんちゃんこ着て

お得意の
片足だけ伸ばした
こーんな姿で
コックリ
コックリ
してるに違いない

ちゃんちゃんこを
着せたら
はるぴんの
右に出るコはいないと
勝手に思っているけど
ぶっちゃんも
しおちゃんも
オジさん化してきて
ちゃんちゃんこも
サマになってきたよ…

私もそろそろ
ちゃんちゃんこ着て
縁側で日向ぼっこしながら
焼き芋食べたいけど…
(縁側ないけど)
まだまだ
もーちょっと
働かねばだよ…

13歳になった
はるぴん
お別れして
9年以上の時が過ぎ
気が付けば
もし一緒にいたら
私より年上になっていた。
1月9日は
誕生日というより
いつも以上に
「はるぴんを想う日」そんな日になってきたね。
ここ数日
仕事が忙しくて
珍しく朝から仕事の事
考えながら運転してたんで
お墓の横を通る時に
「誕生日 おめでとう」って
言うの忘れちゃった…
ゴメンね…
ポチッといっぱつ
お願いします。
ココです

ココです

↓ ↓

にほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ 

9年前の今日は
朝から雨で
肌寒かった…
なのに
今年はまだ夏を
感じる日もあり
9年間という月日は
気候までも変えている
気がしています。
毎年書いていますが…
ぶちの誕生日が
来るということは
翌日にはるぴんの命日が
来るということ…
毎年 このブログを書くのに
はるぴんアルバムを開くと
9年経っても
心がキュンとしてしまいます。

毎年行われる
前日のぶちの誕生日の
大騒ぎも
はるぴんからの
粋な贈り物だって
思っています。
おとぴんの
膝の上でする
こんな顔…
ぶっちゃんも
しおちゃんも
同じ顔を時々しています。

そして
今年も
空太郎家から
はるぴんが大スキだった
まぐろが届きました。
はるぴんの事を
忘れないで
送って下さる
空papaしゃん
空mama,さん
心より感謝です。
さっそく、
食いしん坊
はるぴんに…


空mamaさんが
書いてくれた
はるぴんの絵
写真の中の
はるぴんより
はるぴんです。

はるぴーん
大スキな
まぐろ
あるよぉ~
帰っておいでぇ~

9年前の今日
虹の橋の向こうへ
行っちゃった
はるぴん
今日は
まぐろを食べに
帰ってくるね。
だから
今日は
春太郎の
「鮪忌日」ポチッといっぱつ
お願いします。
ココです

ココです

↓ ↓

にほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ 

八月十日
盆の入り

午前5時
散歩に出た
ぶちしお兄弟
朝陽と一緒に

写真を撮ったら…
はるぴんが
帰って来て
一緒に散歩を
してました。
.jpg)
.jpg)
まだまだ
暑いけど…
ほぉーーんの
ちょっと
涼しくなった気が…
とはいえ、
陽が上がってくると
気温はどんどん上昇

さぁー
急いて帰ろう

しおちゃん

はるぴんがいるからか
心なしか
足取り軽くぅ~


ぶちは

相変わらず
シャー

シャー

はるぴんに
連れションの
お誘いをっ


ほんとに
久しぶりに
はるぴんの
気配を感じた
お盆の朝でした…

はるぴーん
ゆっくりしておいき~
ポチッといっぱつ
お願いします。
ココです

ココです

↓ ↓
~にほんブログ村~
にほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ 

はるぴんの写真は
お誕生日でもないと
まだ じっくり見るのが
辛いです。
1枚1枚に思い出が
蘇ります。
はるぴん写真の
メモリースティックから
はるぴんの溢れる程の写真
今回 改めて全部見てみると
約3年10ケ月という
短い時間の中で…
はるぴーん

いっぱい
いっぱい
色んなものを
被ったねぇ

ってか、
被らされたねぇ

どの写真を見ても
その時の事覚えてるよ
楽しかたなぁー
可愛いなぁ

でも…
こうして並べてみると
はるぴん…
なんかテンション低いくない?

ゴメンね

いっぱい被らせちゃって

今では、
はるぴんが被った物
ぶち

&しお

舎弟が
引き継いで
被らされてるよん

はるぴんの為に買った
マスクシャツ
偶然
三兄弟が被った写真を
見つけたよっ

ナンか
個性や体型の違いに
笑ちゃったよ

しおちゃん

チビッコではるぴんと
そんなに変わらないと
思ってたけど、
マスク被るとパツン

パツン

はるぴんが小顔だったのか
しおちゃんがデカ顔なのか
ぶちは、
ま、こんなもんでしょ


はるぴんから始まった
我が家名物(?)
被り物ブラザース
今では、
ぶちしおも
それを
任務と心得
(↑勝手に解釈
)個性豊かに
被りこなしてくれてるよ


ぶちよ

はるぴんの
「名を汚さぬよう」と、言うのなら
注力するのは
そこではあるまい

はるぴんの
「穏やかで
みんなに愛される」そんな
癒しキャラを見習いなされ

はるぴん
これからも
ぶちしお舎弟たち
被り
被らされ
ドタバタ行くので
空の彼方から
優しい目で
見守ってね

はるぴんは、
もうヘンな物を
被られることはないから
安心してねっ
ポチッといっぱつ
お願いします。
ココです

ココです

↓ ↓

にほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ 

copyright 2005-2007
大仏くんと行こう! all rights reserved. powered by
FC2ブログ. designed by
sherrydays.